2017/09/20
芬 自転車メーカー「カーボンフレームは環境に悪影響」

フィランランドの自転車メーカー、ポールバイシクルズはカーボン製の自転車が世界の環境、経済、倫理に悪影響をもたらしているとして、同社がカーボンフレームラインナップを廃止し、アルミフレームの製造に専念することを発表した。
ポールバイシクルズの創設者でヘッドデザイナーのレオ・コッコネン氏は自身のブログでこう語りました。
「フレームメーカーやユーザーの多くが、本当にいいフレームはカーボンで出来ていると考えている。私もかつてはそうだったが、実際の製造現場を見てその考えは変わった。ポールバイシクルズのカーボンフレームは中国の工場で作られているが、それらの多くは、粉塵が舞っていたり、帳簿の記録が曖昧な、劣悪な環境下で作成されていた。その上カーボンフレームはリサイクルし難く、製造過程でも高度な技術や薬品を要するため、その環境負荷は高く、これではとても環境にいい乗り物とは呼べない。そのためポールバイシクルズでは環境を保全し、世界をよりクリーンにするためにカーボンフレームは作らないと決めた」
http://www.bikeradar.com/mtb/news/article/pole-says-no-to-carbon-50833/
これ最初は設計で他所に勝てないフレームメーカーの負け惜しみかと思って読んでたけど、普通に告発文じゃん………

まあ今日日ハイエンドフレームも中国製っぽいから中華カーボンが全部ダメとは言わんけど、小さなメーカーで小ロットとなると向こうさんも真面目に作ってくれんのんやろな

- 関連記事
-
-
米、ハリケーン被災者の為に自転車の寄付を募った結果
-
英国で法改正の動き「危険なサイクリストを一掃する」
-
芬 自転車メーカー「カーボンフレームは環境に悪影響」
-
チャーリー・アリストンは偽証罪に問われる
-
エコブクロークは使えるのか
-
広告からお買い物してくださると、さらにありがたいです。
コメント