2018/03/07
フルーム「事実無根の完全なデタラメ」 DCMS委員会を強く批判

この件には流石の彼もお怒りです。現在ティレーノ~アドリアティコに出場するためイタリアに滞在するSkyの名選手、クリス・フルームは記者会見の場でDCMS委員会の報告書に関して触れ「私も報告書の内容を見ましたが、全くのデタラメです」とその内容を強く否定します。
「私はDCMS委員会と違って自分で見たものしか話せませんが、その報告書は事実と全く異なるものです。私はチーム発足の1日目から8年間チームを見てきました。私はSkyで走れることを今でも光栄に思います。もし報告書が事実なら、私はSkyに入らなかったでしょうし、ここまで長く在籍することもありません」
またこの件に伴って囁かれている噂、GMデイブ・ブレイルスフォード氏の辞任に関しても、フルームはNOと明確に否定しました。ブレイルスフォード氏の人望はまだまだ厚いと見て間違いないでしょう。
そして彼のジロ出場に関する答えは相変わらずYESです。フルームは「私はジロに向かってビルドしています。今の目標は集中してティレーノを走ることですが、最終目標を変えるつもりはありません」と記者に述べ、逆境を物ともしない闘志を示しました。2018年のグランツールは去年より遥かに熱い戦いになるかもしれません。
http://www.cyclingweekly.com/news/racing/im-proud-part-team-chris-froome-dismisses-doping-sport-report-allegations-371784
※DCMS委員会
英国下院の1組織で、デジタル・カルチャー・メディア・スポーツ委員会の略。先日、SkyとウィギンスがTUEを悪用した疑いがあるとした報告書を公開した。
https://publications.parliament.uk/pa/cm201719/cmselect/cmcumeds/366/36606.htm
まあフルームからしても思うところはあるやろなーこれ。てかウィギンスさんもう引退しとんやし、わざわざ蒸し返さんでもよくない?

フルームのこの発言、お前が言うなって意見もあるかもしれないけど、『過誤の無い人しか他人を責めれない』って理屈、裏を返せば『過誤のある人は他人から責められても仕方ない』って話になるし、ややこしいかもだけど、結果的にロクな事にならないと思うよ。

- 関連記事
-
-
やはり出場停止を計画中!? ツール主催「フルームは出禁」
-
サガン「勝利は気にしてない」 元シルバーコレクターはかく語る
-
フルーム「事実無根の完全なデタラメ」 DCMS委員会を強く批判
-
ウィギンスに新たなドーピング疑惑!? DCMSの報告書により発覚
-
氷点下のレース、例外規定適用されず!? クイックステップの医師が告発
-
広告からお買い物して支援者になってくださると、さらにありがたいです。
コメント