2018/02/08
チームSky総監督「フルームは何も間違っていない」 疑惑を否定

これはフルームのAAF以降初の出来事です。チームSkyのGM、デイブ・ブレイルスフォード氏は、コロンビアのレースOro y Pazに現れた記者団に対し「フルームは何も間違っていない。私は彼が無罪だと信じている」と語りました。
「非常に難しい状況だと理解しているが、私は彼が無実を実証する機会を与えられるべきだと思います。フルームの暫定出場停止に関しては多くの意見が寄せられていますが、彼に暫定処分を課さないという決定は、どんなルールにも違反しません。私たちはただルールを守っているだけです」
また昨年12月13日、英国ニュースサイトThe Guardianが、プレスリリースに先立ちフルームのAAFを公表した件については「このニュースを喜ぶファンは誰もいない」として、真相解明まで秘密裏にされるべきだったと強調、メディアを批難します。
さらにその上でブレイルスフォード氏は「UCIの裁定が出来るだけ早く、かつ正確に実行される必要がある」と述べ、UCIに圧力をかける姿勢を仄めかしました。近日開催され、渦中の人物であるフルームが選手として出場するレース、ブエルタ・ア・アンダルシアでは何か大きな動きがあると見て間違いないでしょう。
http://www.cyclingweekly.com/news/latest-news/dave-brailsford-froomes-done-nothing-wrong-368511
はーここまで来るともう政治の問題やな。今の時期レース出るとか絶対危ないし、正直フルームさんには大人しくしといて欲しいんやけど……

いつだったかフルームが観客におしっこ掛けられる事件有ったよね。あの時の原因はAAFでも何でもないただのデマだったことを考えるとちょっと今回のレース出場は素直に喜べないかも

関連記事:ニバリ「フルームは正しいことをするべき」 出場自粛を呼びかける
関連記事2:またもや手のひら返し!? UCI会長「やっぱフルームは謹慎」
- 関連記事
-
-
氷点下のレース、例外規定適用されず!? クイックステップの医師が告発
-
ウィギンス「チームSkyは若手を台無しにする」 ピードコックに警告
-
チームSky総監督「フルームは何も間違っていない」 疑惑を否定
-
UCI、ゴール前の審判を厳正化 ルール改正も一部実施
-
ニバリ「フルームは正しいことをするべき」 出場自粛を呼びかける
-
広告からお買い物してくださると、さらにありがたいです。
コメント