2017/10/14
AI搭載の自転車用リアライトSEE:Sense ACE

TREKは安全性のためにリアライトのリモートコントローラーを開発しました。トランスミッターはライド中でもリアライトの点灯が簡単にできる画期的な発明です。
しかしそれはまだ改善の余地がありました。シーセンスACEはANT+とBluetoothを搭載したスマートライトです。このライトはスマホやガーミンから点灯できるだけでなく、本体に動体検知センサーと加速度計を備え、車の接近やブレーキ時など危ない状況で自動点灯します。更に3分以上止まっている場合は自動で消灯するので、休憩時のライトの消し忘れも予防できるでしょう。
またライト本体は35gと軽量で防水機能を備え、10時間のバッテリー持ちを実現しました。出力こそ125ルーメンと控えめですが、複数の反射板を組み合わせた結果、1.6km先からでも気付けるほどの視認性を持っています。
この製品はこれから生まれてくるスマートライトの先駆けになることは間違いありません。スイッチの付いたリアライトは、そのうち過去の遺物に成り果てるでしょう。
See Sense ACE the connected AI bike light with a big vision
こういうBluetoothで繋がるのあったら本当ええな。キャッツアイさんとか作る気ない?

肝心のアプリが日本語対応しそうに無いのが玉に瑕だよね。今ならアーリーバードで3300円だし、ガーミン持ってる人にはおすすめ出来るかも

- 関連記事
-
-
日本発 オシャレな自転車用フロントキャリアーCESTO
-
レーザー照射で光るスマートヘルメット、ビーコン
-
AI搭載の自転車用リアライトSEE:Sense ACE
-
完全にワンタッチな実用的マッドガード Quickguard
-
有ると便利な自転車の救急キット
-
広告からお買い物して支援者になってくださると、さらにありがたいです。
コメント